一面黄色の絶景!「伊良湖菜の花ガーデン 菜の花祭り2025」を満喫
先日、愛知県田原市にある伊良湖菜の花ガーデンで開催中の「菜の花祭り2025」に行ってきました。

一面に咲き誇る菜の花の絶景は、まさに春の訪れを感じさせてくれる素晴らしいものでした。
伊良湖菜の花ガーデンは、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた渥美半島に位置し、毎年1月から3月にかけて菜の花祭りが開催されます。広大な畑一面に咲き誇る菜の花は、見る人の心を癒し、春の訪れを告げる風物詩として親しまれています。

以前から一面の菜の花畑の写真をみて、一度は行ってみたいと思っており、今回念願叶って訪れることができました。
会場に到着すると、まず目に飛び込んできたのは、黄色い絨毯を敷き詰めたような菜の花畑の絶景です。チョット曇り空で、菜の花畑は太陽の光を浴びてキラキラと輝き、私を魅了していましたとは言えませんでしたが、時々太陽が顔を出した時は綺麗でしたね。

会場内は、平日でも多くの観光客で賑わっており、思い思いに写真撮影を楽しんだり、出店でグルメを味わったりする姿が見られました。

菜の花畑の中には遊歩道が整備されており、ゆっくりと散策しながら、菜の花の香りや美しい景色を満喫することができました。
菜の花は、アブラナ科アブラナ属の越年草で、春の訪れを告げる代表的な花の一つです。花言葉は「快活」「明るさ」「元気いっぱい」などがあり、見ているだけで元気をもらえます。
菜の花は、食用としても親しまれており、ビタミンやミネラルが豊富で、健康にも良いとされています。会場内の出店では、菜の花を使ったおにぎりや天ぷら、菜の花ソフトクリームなど、様々なグルメを味わうことができます。

伊良湖周辺には、恋人の聖地としても有名な伊良湖岬や、新鮮な海の幸を味わえる市場など、魅力的な観光スポットがたくさんあります。菜の花祭りと合わせて、周辺観光も楽しんでみてはいかがでしょうか。

菜の花ガーデンを楽しんだ後は、伊良湖オーシャンリゾートで温泉に入ってきました。それは次回。
まとめ
「伊良湖菜の花ガーデン 菜の花祭り2025」は、美しい菜の花畑の絶景と、地元のグルメや温かい人々との触れ合いを楽しめる、魅力あふれるイベントです。ぜひ足を運んで、春の訪れを感じてみてください。
基本情報
名称:伊良湖菜の花ガーデン 菜の花祭り2025
場所:伊良湖菜の花ガーデン(愛知県田原市堀切町浜薮)
開催期間:2025年1月18日~3月31日
入場料:大人(高校生以上)500円・小人(小・中学生)100円
駐車場は無料でした。
アクセス:豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖本線約50分、「菜の花ガーデン」下車