竹島潮干狩り 竹島の潮干狩り ゴールデンウィーク中の竹島の潮干狩りです。今日は竹島まで陸続きになってます。混雑は半端ないです。駐車場は満車で近くの道路は渋滞です。蒲郡駅前に無料駐車場がありますが、ちょっと距離がありますね。平日なら駐車場の問題はないのですがやはりゴールデ... 2018.05.04 竹島潮干狩り
ラグーナテンボス ラグーナのWASHAGANCHIのワッフル食べ放題に行って来ました。 ラグーナのフェスティバルマーケットにあるWASHAGANCHIでディナーを食べました。今日は、奥さんの誕生日です。ケーキの代わりにワッフルでお祝いです。店内の雰囲気は良いのですが、ちょっと暗いかな。最初にメインのパスタを注文します。すると、... 2017.11.10 ラグーナテンボス
竹島水族館 竹島水族館 耐震工事に伴う休館のお知らせ 竹島水族館が耐震工事のため4ヶ月間休館になります。期間:9月4日~12月31日まで水族館耐震工事にともない休館します耐震工事の為、竹島水族館は9月4日(月曜日)より12月31日までの予定で工事休館します。約4ヵ月間という長い間の休館で、ご利... 2017.09.06 竹島水族館
ラグーナテンボス ラグナシアナイトプールが9月は追加開催! ラグナシアナイトプールが大人気ですね。幻想的な光の空間でラグジュアリーなひと時を満喫できます。そこで9月は追加開催が決定!9月9日、16日、17日、23日のラスト4日間は名古屋人気CLUBがDJタイムで盛り上げます。>もう夏終了かな〜、"食... 2017.09.05 ラグーナテンボス
三河湾スカイライン 三河湾スカイラインの通行止めが解除になっていました。 三河湾スカイラインが通行止めになっていたのですが、本日三河湾スカイラインの入り口に行ったら通行止めが解除になっていました。三河湾スカイラインを走る!三河湾スカイラインの通行止めが解除になっていたので久しぶりに走ってみました。いつ通行止めが解... 2016.11.07 三河湾スカイライン
ラグーナテンボス コペンセロとサニー号の写真を撮ってみました。 今日は、午前中に用事があったので会社を休みました。午前中の用事まで時間があったので、サニー号とコペンセロの写真を撮りたくなったのでフェスティバルマーケットによってみました。ほとんど車がいなかったので、サニー号の見えるところに車を止めて写真を... 2016.06.01 ラグーナテンボス
竹島水族館 竹島水族館は深海生物展示日本一です。大人気の「オオグソクムシ」に触れますよ! 大人気の「オオグソクムシ」に触れます。写真撮影等もできます。それが出来るのが『竹島水族館』です。日本一です!「深海の生き物の展示」国内最多級!!話題の深海生物の展示は非常に充実しております!現在100種類以上の深海の生き物を展示。日本一の展... 2016.04.05 竹島水族館
ラグーナテンボス ラグナシアの年間パスポートが新しくなりました。タイプは3種類です。 ラグナシアの年間パスポートが新しくなりました。【新・年間パスポートは3タイプ】あります。3タイプの違いは利用期間の設定です。今までもお値打ちの年間パスポートが、さらにお値打ちな設定が出来るようになりました。新・年間パスポート 3タイプ1.年... 2016.03.02 ラグーナテンボス
オレンジパーク オレンジパークで「メロン食べ放題+BBQプラン」など期間限定イベント! オレンジパークで期間限定でイベントが開催されています。特に「メロン食べ放題+BBQプラン」は楽しめそうですね。ここで少し紹介します。メロン狩り+浜焼きプランホタテやサザエなどの新鮮な魚介類に、新鮮なお野菜、ダシのきいた温かい汁物が食べ放題!... 2015.09.09 オレンジパーク
ラグーナテンボス ラグナシアの年間パスポートでプールを遊びつくす! 2015年のラグナシアのプールオープンの日にちが決定しました♪6月27日(土)からラグーナの夏が始まります!!今回はプールオープンにあわせて、プールを多く利用する方にお得な情報です。2015年のプールの料金がこちらになります。思ったより高い... 2015.06.15 ラグーナテンボス遊ぶ