PR

愛知・田原で絶品いちご狩り!お陽様農園で完熟いちごを堪能しよう

お陽様農園いちご狩り

愛知県田原市にある「お陽様農園」は、太陽の恵みをたっぷり浴びた完熟いちごを味わえる人気の観光農園です。今回は、お陽様農園のいちご狩りでいちごを堪能してきました。

お陽様農園の基本情報

農園名:お陽様農園

住所:愛知県田原市中山町論場234

アクセス:東名高速道路「豊川IC」または「音羽蒲郡IC」から車で約60分。豊橋鉄道渥美線「三河田原駅」から豊鉄バス伊良湖本線「大番場バス停」下車、徒歩約10分。

周辺の観光スポット:恋路ヶ浜、伊良湖岬、渥美半島

お陽様農園は、渥美半島の温暖な気候を利用し、甘くて美味しいいちごを栽培しています。周辺には、美しい海岸線や観光スポットも多く、いちご狩りと合わせて楽しむのがおすすめです。

料金・予約方法

料金体系:時期によって変動します。詳細は公式ホームページをご確認ください。

例:2024年12月1日(日)~2025年1月4日(土) 一般2300円、幼児(3〜5歳)1500円。

 例:2025年4月1日(火)~5月31日(土) 一般1700円、幼児1000円

時間制限:受け付け時刻から1時間(移動時間含む)食べ放題。30分が多いいちご狩りですがここは時間に余裕があります。

予約方法:公式ホームページ、電話にて予約可能、今回は「じゃらんnet」から予約しました。

お陽様農園では、事前に予約することをおすすめします。特に、土日祝日やいちご狩りシーズン中は混雑が予想されます。平日がおすすめです。

栽培品種と特徴

お陽様農園では、主に以下の品種のいちごを栽培しています。

紅ほっぺ:甘みと酸味のバランスが良く、濃厚な味わいが特徴です。

かおり野:上品な香りと甘さが特徴です。

すずの薫り:甘みと酸味が程よく、さっぱりとした味わいです。

いちご狩りでは、いずれか1品種です。今回は多分紅ほっぺかな?

いちご狩り体験

お陽様農園のいちごは、高設栽培なので、立ったまま楽にいちご狩りを楽しめます。

いちご狩りは1レーン1組です。結構長いレーンなので時間いっぱい食べてもいちごが無いなんてことにはなりません。完熟したいちごは、ヘタの近くまで真っ赤に染まり、ヘタが反り返っているものがおすすめです。

いちごを美味しく食べるには、ヘタを取らずに、ヘタの方からかぶりつくのがポイントです。こうすることで、いちごの先端まで甘さを堪能できます。

大きいいちごも沢山あるのでお腹いっぱい食べれます。50個は余裕で食べれますよ。

農園内は清潔に保たれておりレーン横にはウエットティッシュもあります。レーンの幅はそれほど広く無いですが、ぽっちゃり私でも問題ありませんでした。

お陽様農園のいちごは、どれも甘くてジューシーで、本当に美味しかったです。多分、紅ほっぺだと思いますが濃厚な甘さが印象的でした。練乳は必要なかったです。いちご本来の味で十分でした。

一応練乳も使いましたけどね。約50分間、お腹いっぱい美味しいいちごを堪能でき、大満足です。

農園内には、いちごを使ったスイーツやドリンクを味わえるカフェも併設されています。いちご狩りの後に、立ち寄ってみてください。

その他

持ち物:特になし(練乳はボトルで、おかわり自由)

服装:動きやすい服装、靴

周辺のグルメ情報:田原市は、新鮮な海の幸や農産物を使ったグルメも豊富です。

お土産情報:お陽様農園の売店では、いちごジャムやいちごを使ったお菓子など、様々なお土産を購入できます。ですのでいちごジャムを買って帰りました。

まとめ

お陽様農園は、美味しいいちごを思う存分味わえる、おすすめのいちご狩りスポットです。ぜひ、ご家族やご友人と一緒に、お陽様農園で素敵な思い出を作ってください。

タイトルとURLをコピーしました