
10月も終わりになってきました。寒さがどんどん進んできますね。
蒲郡では、10月31日と11月1日に「くらふとフェア」がさらに翌週の11月7・8日では「うどんサミット」が開催されます。
この時期は昼間は日差しが出て暖かいときもありますが、朝晩は非常に気温が落ちて寒いときがあります。そんな時あなたはどうしていますか?
我が家ではもうコタツが大活躍しています。ちょっと油断するとコタツで熟睡!なんてこともありますね。
そして、羽毛布団も手放せませんね。でも、最近では、羽毛布団よりも暖かいものがあるそうです。知っていましたか?
特に冷え性の方には一度見てほしいですね。それがこちらです。
女性の冷えは深刻な悩み!
あんなに「キンキン」に
冷えていた私が今では・・・
これで、これからの冬本番に、何も不安になることがなくなりますね。
これからの時期は、ラグーナテンボスでもイルミネーションが始まります。夜の美しい景色を見た後は暖かい布団に入って冷えた体を温めましょう。朝までぐっすり眠ることが出来る布団です。
新発表。羽毛より薄いのに暖かい、新発想の冷え対策
同じカテゴリー「ライフスタイル」の一覧
デートのコーデで迷っていませんか? そんなときはマネキンコーデが一番です! グラビアアイドル・タレントコラボ多数!! 今、売れているメンズファッションサイトです!! 雑誌に載っているような高度なオシャレではなく、 『無難 […]
昨日、友達がスピード違反で捕まりました。結構な金額を振り込むことになったそうです。 安全運転ができていないからで仕方がないことです。運が悪かったなんて言葉で片付けてはいけない話ですね。 そこで、私も安全運転をするために「 […]
小坂井バイパスがついに無料化になります。 小坂井バイパスとは? 小坂井バイパス(こざかいバイパス)は、愛知県豊橋市前芝町の国道23号と豊川市の国道1号を結ぶ、延長0.9kmの国道247号のバイパス道路である。愛知県道路公 […]
人気記事ランキング
竹島水族館が耐震工事のため4ヶ月間休館になります。 期間:9月4日~12月31日まで 水族館耐震工事にともない休館します 耐震工事の為、竹島水族館は9月4日(月曜日)より12月31日までの予定 […]
三河湾スカイラインが通行止めになっていたのですが、本日三河湾スカイラインの入り口に行ったら通行止めが解除になっていました。 三河湾スカイラインを走る! 三河湾スカイラインの通行止めが解除になっていたので久し […]
小坂井バイパスがついに無料化になります。 小坂井バイパスとは? 小坂井バイパス(こざかいバイパス)は、愛知県豊橋市前芝町の国道23号と豊川市の国道1号を結ぶ、延長0.9kmの国道247号のバイパス道路である。愛知県道路公 […]
ラグナシアの年間パスポートが新しくなりました。【新・年間パスポートは3タイプ】あります。 3タイプの違いは利用期間の設定です。今までもお値打ちの年間パスポートが、さらにお値打ちな設定が出来るようになりました。 新・年間パ […]
記事ランキング