
愛知県内の『道の駅』の一覧です。2016年4月21日現在では【16】の『道の駅』が出来ています。
『道の駅』一覧
愛知県以外でも中部ブロックとして長野、岐阜、静岡、三重があります。
【中部「道の駅」スタンプブック】を1冊300円で販売しているそうです。スタンプブックをもとに『道の駅』を回ってみるのも面白いですね。
中部ブロック「道の駅」は121駅です。長野県13駅、岐阜県54駅、静岡県23駅、愛知県16駅、三重県15駅あります。
これを見ると、岐阜県の『道の駅』の数がずば抜けていますね。これは簡単には回れそうにありませんね。
とりあえず愛知県の16駅を回ってみませんか?その他の駅は時間があるときにでもゆっくり回っていましょう。
中部の『道の駅』ホームページです。
http://www.chubu-michinoeki.org/
同じカテゴリー「道の駅」の一覧
愛知県内の『道の駅』の一覧です。2016年4月21日現在では【16】の『道の駅』が出来ています。 『道の駅』一覧 豊根グリーンポート宮嶋 鳳来三河三石 田原めっくんはうす 伊良湖クリスタルポルト つぐ高原グリーンパーク […]
人気記事ランキング
竹島水族館が耐震工事のため4ヶ月間休館になります。 期間:9月4日~12月31日まで 水族館耐震工事にともない休館します 耐震工事の為、竹島水族館は9月4日(月曜日)より12月31日までの予定 […]
三河湾スカイラインが通行止めになっていたのですが、本日三河湾スカイラインの入り口に行ったら通行止めが解除になっていました。 三河湾スカイラインを走る! 三河湾スカイラインの通行止めが解除になっていたので久し […]
小坂井バイパスがついに無料化になります。 小坂井バイパスとは? 小坂井バイパス(こざかいバイパス)は、愛知県豊橋市前芝町の国道23号と豊川市の国道1号を結ぶ、延長0.9kmの国道247号のバイパス道路である。愛知県道路公 […]
ラグナシアの年間パスポートが新しくなりました。【新・年間パスポートは3タイプ】あります。 3タイプの違いは利用期間の設定です。今までもお値打ちの年間パスポートが、さらにお値打ちな設定が出来るようになりました。 新・年間パ […]
記事ランキング