キャプテンドラえもん号 キャプテンドラえもん号を見に行こう!新生ドラりん丸が竹島ふ頭にやってくる! 映画「ドラえもん のび太の宝島」公開を記念してキャプテンドラえもん号が竹島ふ頭にやってきます。イベントに参加して、迫力のあるドラえもん号を見に行こう!キャプテンドラえもん号イベント!【公開日時】平成30年3月17日(土曜日)午前9時から午後... 2018.02.22 キャプテンドラえもん号
未分類 三河港モーターショーを見学して来ました。 三河港モーターショーを見学して来ました。一番興味を惹かれたのは、デロリアンとナイト2000ですね。バック・トゥ・ザ・フューチャーは、大好きな映画の一つですね。ボンネットが開いていてエンジンがかかっていました。流石に時代を感じるエンジンルーム... 2017.11.19 未分類
三河港モーターショー 『三河港モーターショー』を開催します。 『三河港モーターショー』を開催します。記念すべき第10回目の今回は三遠ネオフェニックスのホームゲーム開催日に合わせ『三遠ネオフェニックス×三河港モーターショー』と題して開催します。当日は、三河港で取扱われる国内・海外自動車メーカーの最新車両... 2017.11.16 三河港モーターショー
ラグーナテンボス ラグーナのWASHAGANCHIのワッフル食べ放題に行って来ました。 ラグーナのフェスティバルマーケットにあるWASHAGANCHIでディナーを食べました。今日は、奥さんの誕生日です。ケーキの代わりにワッフルでお祝いです。店内の雰囲気は良いのですが、ちょっと暗いかな。最初にメインのパスタを注文します。すると、... 2017.11.10 ラグーナテンボス
未分類 「NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2017」豊田スタジアムで開始決定! 「NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2017」豊田スタジアムで開始決定!と言ってもわたしはまだ、「NAGOYA CLASSIC CAR MEETING」を見に行ったことがありません。今年は何とか見学に行けそうです。そもそ... 2017.10.03 未分類
くらふとフェア蒲郡 『くらふとフェア蒲郡2017』が開催されます。 今年も『くらふとフェア蒲郡2017』が開催されます。- 自然から作り手へ、作り手から使い手へ、使い手から作り手へ、そして作り手から作り手へ -そして次世代への語り継ぎの場を目指しております。「自然を知る」、「モノの価値を知る」、そんな伝統的... 2017.10.03 くらふとフェア蒲郡
未分類 豊根村「夏の里山スタンプラリー」開催! 豊根村「夏の里山スタンプラリー」開催!豊根村観光協会は、7月15日から9月3日まで「夏の里山スタンプラリー」を行う。村内の行楽施設10カ所にスタンプを設置し、うち5カ所をめぐって応募すると抽選で各種景品が当たる。夏山や山の日(8月11日)を... 2017.07.19 未分類
日帰り温泉入浴パスポート 三谷温泉「日帰り温泉入浴パスポート」をご紹介しますね。 どうですか?、お値打ちに4種類の温泉を楽しめるステキな企画があります。三谷温泉加盟の5旅館の露天風呂が楽しめ、しかも【2100円】のお値打ち感と個性あふれたお宿のお風呂を満喫できます。また、『美肌四湯』4種類の泉質が楽しめるのは愛知県でも三... 2017.07.04 日帰り温泉入浴パスポート温泉
潜水艦 海上自衛隊の潜水艦が蒲郡の港に入港しました。 海上自衛隊の潜水艦が蒲郡の港に入港しました。詳しいイベント内容はこちらの【海上自衛隊潜水艦初寄港イベント開催のお知らせ】早速、入港した潜水艦を見に行ってきました。潜水艦をすぐ近くで見たのは初めてです。実際、海上に出ている部分は、全体の1/3... 2017.06.09 潜水艦
イベント情報 蒲郡港で潜水艦の上甲板を歩こう!さらに特別公開(艦内見学)も! 海上自衛隊の潜水艦が蒲郡の港に入港します。初入港を記念して歓迎式典及び艦艇の一般公開、艦上見学会を実施いたします。また、飲食ブースや自衛隊ブースの実施も予定しております。潜水艦の入港は大変珍しく、間近に見る機会はなかなかありません。この機会... 2017.05.18 イベント情報潜水艦