
今年で11回目となる「くらふとフェア蒲郡」が開催されます。昨年まではラグーナテンボスの横の広場で開催されていましたが、今年は、みなとオアシス蒲郡、竹島ふ頭地区で開催されます。
イベント会場へはJR東海道本線、名鉄蒲郡線蒲郡駅南口より徒歩5分ほどでいけるので、今までよりは行きやすくなったとおもいます。
くらふとフェア蒲郡は、全国の伝統職人・クラフト作家が、技と心の逸品を携え蒲郡に集結します。昔ながらのモノづくりを見直すことによって、地域の地場産業の振興に繋げるとともに、モノづくりを通じて作り手と使い手、観光客と市民との交流の場となることを目指しています。
[日時]2015年10月31日(土)11日1日(日)
[場所]みなとオアシス蒲郡
[問合]くらふとフェア蒲郡実行委員会
TEL:0533-66-1119
私は第一回目から遊びに行っていますが、手作り品はほんとにすばらしいですね。
「匠の耳かき」も購入しましたし、レザーのバックも購入しました。いまでも使い倒しています。お米が美味しくなる石なども購入して今でも使っています。石が割れてしまったんで新しいものを購入しようと思っています。
あなたが気に入る、手作りの1点ものを探しに行ってみてください。
【関連情報】
・周辺の宿泊案内
⇒イベント周辺の宿泊施設はこちら
・蒲郡市のホームページ
⇒ https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/craft2015.html
・その他のイベント!
⇒ 天下の奇祭「三谷祭」10月24日(土)、25日(日)
⇒ 全国ご当地うどんサミット2015 in 蒲郡 11月7日(土)・8(日)
同じカテゴリー「未分類」の一覧
三河港モーターショーを見学して来ました。 一番興味を惹かれたのは、デロリアンとナイト2000ですね。 バック・トゥ・ザ・フューチャーは、大好きな映画の一つですね。 ボンネットが開いていてエンジンがかかっていました。 流石 […]
今日は竹島ホテルでランチです。 近所の方々との食事会です。 竹島ホテルからの竹島を見ると 今日は天気がいいので、竹島に渡る人が結構いましたね。 お昼前は空いていた駐車場も食事が終わった後はいっぱいになっていました。 さす […]
あけましておめでとう🌅 新年早々、まつばら製菓の西武まんじゅうを買ってきました。 刻印が「迎春」になってます。 相変わらず美味しいです。 出店情報を載せておきます。
人気記事ランキング
竹島水族館が耐震工事のため4ヶ月間休館になります。 期間:9月4日~12月31日まで 水族館耐震工事にともない休館します 耐震工事の為、竹島水族館は9月4日(月曜日)より12月31日までの予定 […]
三河湾スカイラインが通行止めになっていたのですが、本日三河湾スカイラインの入り口に行ったら通行止めが解除になっていました。 三河湾スカイラインを走る! 三河湾スカイラインの通行止めが解除になっていたので久し […]
小坂井バイパスがついに無料化になります。 小坂井バイパスとは? 小坂井バイパス(こざかいバイパス)は、愛知県豊橋市前芝町の国道23号と豊川市の国道1号を結ぶ、延長0.9kmの国道247号のバイパス道路である。愛知県道路公 […]
ラグナシアの年間パスポートが新しくなりました。【新・年間パスポートは3タイプ】あります。 3タイプの違いは利用期間の設定です。今までもお値打ちの年間パスポートが、さらにお値打ちな設定が出来るようになりました。 新・年間パ […]
記事ランキング