
第6回全国ご当地うどんサミット2016 in 蒲郡が開催されます。
2016年11月5日(土)・6日(日) 2日間開催!
ご当地うどん日本一をめぐって、過去5回にわたって開催されてきた『全国ご当地うどんサミット』の第6回大会を、昨年に引き続き愛知県蒲郡市にて開催することが決定しました。
この大会は、豊かな和食文化の象徴であり、地域の魅力が詰まった「ご当地うどん」が一同に結集!一般投票によりグランプリを決定します!是非、全国各地の食文化を楽しんでください!
『第5回全国ご当地うどんサミット2015 in 蒲郡』のグランプリうどんが今年も出店です。昨年食べてない方は是非!
グランプリ北海道純雪うどん
知床産鮭節の出汁を使用した贅沢なつゆ
北海道産小麦(きたほなみ)使用 オホーツクの天然塩・ほたての天ぷらうどんにてご賞味下さい。
第3位 武蔵野うどん
コシのある武蔵野うどんをモチモチの釜玉で。
小麦消費量全国2位の埼玉県で食されている郷土うどん。本来は熱々のつけ汁で召し上がるうどんを、今回は釜玉でどうぞ!
第4位 近江牛うどん
近江うどんと近江牛で滋賀のうまいもん!
滋賀県産小麦ふくさやか使用のツヤよし!コシよし!ネバりよし!"三方よし"の近江うどんは、めん組合の自信作。近江が誇る近江牛とともに滋賀のうまいもんをご賞味下さい。
第5回の上位うどんは今年も出店です。
もっと詳しく知りたい方は下記をクリックしてください。
↓ ↓ ↓
http://udon-summit.jimdo.com/第6回出展うどん一覧
知らない方のために第5回目の結果を載せてみました。
グランプリ 北海道純雪うどん 2,942票
第2位 金鯱カレーきしめん 2,496票
第3位 武蔵野うどん 2,061票
第4位 近江牛うどん 1,822票
第5位 三津浜焼き 1,808票
投票数合計は全27店舗(ガマゴリうどんは除外)で投票数合計30,832票です。
1日目 18,941票 2日目11,891票
入場者数 1日目 22,000人 2日目 19,000人 合計 41,000人
大人気のイベントです。是非一度体験してみてください。
同じカテゴリー「第6回全国ご当地うどんサミット2016 in 蒲郡」の一覧
第6回全国ご当地うどんサミット2016 in 蒲郡が開催されます。 2016年11月5日(土)・6日(日) 2日間開催! ご当地うどん日本一をめぐって、過去5回にわたって開催されてきた『全国ご当地うどんサミット』の第6 […]
人気記事ランキング
竹島水族館が耐震工事のため4ヶ月間休館になります。 期間:9月4日~12月31日まで 水族館耐震工事にともない休館します 耐震工事の為、竹島水族館は9月4日(月曜日)より12月31日までの予定 […]
三河湾スカイラインが通行止めになっていたのですが、本日三河湾スカイラインの入り口に行ったら通行止めが解除になっていました。 三河湾スカイラインを走る! 三河湾スカイラインの通行止めが解除になっていたので久し […]
小坂井バイパスがついに無料化になります。 小坂井バイパスとは? 小坂井バイパス(こざかいバイパス)は、愛知県豊橋市前芝町の国道23号と豊川市の国道1号を結ぶ、延長0.9kmの国道247号のバイパス道路である。愛知県道路公 […]
ラグナシアの年間パスポートが新しくなりました。【新・年間パスポートは3タイプ】あります。 3タイプの違いは利用期間の設定です。今までもお値打ちの年間パスポートが、さらにお値打ちな設定が出来るようになりました。 新・年間パ […]
記事ランキング